初期型RZのお仕事、その5
ちょっと仕事が立て込んでまして、
やっと初期型RZその5の更新です。
こちらはRZのカスタム車を製作させて貰いました。
まずはエンジン、RZ-Rのエンジンを使用。
フルオーバーホールです。
メーターはホワイトパネルに交換し、
ハーネス類ははRZ-Rのを車体に合わせて改造。
フレームはノーマルですが、フロント周りはR1-Zを使用し、
リア周りはTZRのスイングアームをカンチレバー式に!
リアサスは、YSS社製。 完成したメーターを取付け~♫
フレームを傷つけないように、クランク&ミッションを組んだケースを先に載せてから、
エンジンを組んでいきます~♫
実はちょっと忘れ物をしちゃいまして、クラッチカバーを急いで塗装!
その他パーツを組込み、完成~♫
翌日に登録して、試乗!
前後ホイールとフロントフォークはは3XC、
フロントブレーキは3XVで、リアブレーキは1KT。
スイングアームは、1KTをクォリティーワークスさんにて加工。
ステップはRZ-R用のコワース社製をちょこっと改造して取付。
エンジンは3HMのSTDフルオーバーホールで、
チャンバーはオーナーさんの好みでYUZOクロスに、キャブはPWK28。
外装はリプレイス新品外装にライン等全て塗装で仕上げ。
オーナーのN様、お時間がかなりかかりまして申し訳ありませんでした。
納車時に大変喜んで頂けてまして、作ったこちらとしても大変うれしいです。
気を付けてお乗り下さいね~♫ ありがとうございました!!